ダークモードとは、デバイスのUI・背景色を通常の明るい色から暗い色へ反転させるデザインのことを指します。
あくまで反転のため画面全てを暗い色にするわけではなく、黒い文字やアイコンは逆に明るい色になることで視認性をキープしています。
通常の白い画面(ライトモード)は見やすい代わりに強い光を放出しているため疲れ目になりやすく、長時間の使用や夜間など暗い環境ではダークモードの利用が適しています。
また背景が黒になることでシックな印象を与えるため、単純なデザインの好みとしてダークモードを使用する場合も多いようです。
ダークモードはiPhoneの標準機能として搭載され、使用率も上がってる反面、Webサイト上ではまだまだ対応されているものは少ないのが現状です。
CSSメディアクエリやJavaScriptを使用する事で、Webサイトでも対応が可能なので、より多くのユーザーの使用感を上げるなら実装して損はない機能でしょう。

当社では、Webパフォーマンスを意識し、ユーザーに配慮したサイト制作を行っています。
デザイン制作の事なら豊島区のデザイン・システム会社のブルートラストへお気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせは こちらのフォームをご利用ください。